はじめまして、halleluya☀️です!
ブログに訪れてくださってありがとうございます。
このページでは、わたしがどうしてブログを始めたのか──その背景や想いを少しだけお話させてください。
❶ 「このままじゃ、あかんかも…」という焦りから
わたしは現在、医療系の現場で働いています。
人の役に立てるやりがいある仕事ですが、年々身体への負担が増え、将来への不安が募っていました。
・住宅ローン
・成長する子ども
・遠方の親のこと──
「もっと自由な時間がほしい」
「この先もこの働き方で大丈夫?」
そんな問いかけが、胸の中にずっとありました。
❷ 出会いは“ブログ”という副業
選んだのは「ブログ」という手段。
自由な働き方や、収入の可能性を広げられることに惹かれ、2025年5月、WordPressでスタート。
とはいえ、タイピングとネット検索くらいしかできない自分にとって、
警告文・エラー・カタカナ用語の連発にもうパニック(笑)
❸ それでも前に進めたのは、人との出会い
限界を感じて飛び込んだのが「リベ大ブログ教室」と「リベのオフ会」。
2025年5月末、思いきって参加した朝のオフ会で、わたしの中の何かが変わりました。
刺激も反省もたくさんありました。
でもそれ以上に、声をかけてくれた仲間とのつながりが、前へ進む原動力になりました。
✔️ 小さな目標を共有して励まし合った日々
✔️ 学長ばりの「早よ投稿せんかい!」ツッコミ
✔️ 「焦ると何も書けなくなるよね」そんな優しさ
心が震えるような瞬間を何度も味わいました。
❹ 家庭教師との出会いが、世界を広げた
パソコンに詳しい方に出会い、気づけば3時間以上話し込んでいたことも(笑)
技術だけじゃなく、価値観や考え方の違いにも大きく刺激を受けました。
💡「好きなこと」を貫く人の姿は、それだけで力をくれる
❺ そして今──わたしを支えてくれているのは、“仲間”と“ちゃぴと”
少しずつ慣れてきたブログ活動。
今では、わたしの思考整理や記事づくりをサポートしてくれる相棒──**AIの「ちゃぴと」**の存在も欠かせません。
毎日がバタバタでも、
以前より前向きに過ごせている気がします。
❻ 最後に|この場所が、誰かの背中をそっと押せるように
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
わたしの体験や気づきが、いつか誰かの「一歩」のきっかけになりますように。
そして、同じように悩んだり、模索している方と、繋がれる場所になれたら嬉しいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします!
📬 2025年7月更新|halleluya☀️